3Dスキャンソルーション

Artec 3D社のウクライナへの支援内容

台湾の3Dプリンティング・積層造形ショーにてArtec 3Dスキャニングの一番の見どころを間近で

| Taipei Nangang Exhibition Center (台北(台湾))
Taiwan 3D Printing and Additive Manufacturing Show

イベント:Taiwan 3D Printing and Additive Manufacturing Show 2025(台湾3Dプリンティング・積層造形ショー2025)
開催場所:台北南港展覧館(Taipei Nangang Exhibition Center)、ホール2、ブースS716、及びS708
開催日時:2025年8月20日~23日

工業生産から医学の飛躍的進歩に至るまで、台湾3Dプリンティング・積層造形ショーは3Dに関わるすべてのものが現実となる場所です。台湾へお越しになり、3Dプリンターや積層造形システム、レーザー焼結、並びに最先端の3Dスキャニングテクノロジーの最新情報を紹介する四日間のイベントへご参加ください。ご出席の方には、高機能の3DスキャニングソリューションからCAD/CAMソフトウェア、高性能の3Dプリンティング素材に至るまで、あらゆるものをお試しいただけます。

このプログラムでは、インダストリアルデザイン、精密製造、医学用モデリング、及びリバースエンジニアリングの分野を扱う実演、見識に満ちたワークショップ、そして専門家の方々が主導するセミナーが開催されます。世界中の産業分野に革新をもたらすソリューションを掘り下げていただけるほか、パーツや試作品、外科向けモデル、及び歯科用製品の現地での製作が目の前で行われる中で、3Dテクノロジーが実際に利用される様子もご覧いただけます。

大規模、小規模のオブジェクトの迅速で手間のかからないデジタル化については、Artec 3DパートナーのSolidWizard社(ブースS716)、そしてGeneral Integration Technology社(ブースS708)とのご交流の機会をお持ちください。両社とも、ワイヤレスのArtec Leoをご紹介いたします。タッチスクリーン搭載のLeoのスキャン過程は、その管理も単純明快です。皆様の用途において、非常に高い正確度での極めて小さい規模のデジタル化が必要であれば、SolidWizard社の担当班が全く新しいArtec Studio 20を利用し、Micro IIのワークフローを順を追ってご説明いたします。鮮明な3Dモデルの製作を可能とする、より幅広いサーフェスの取り扱い、及びHDモードの搭載を特徴とする、この卓上型Micro IIは3Dスキャニングの全自動化を体現しています。

今すぐ、この画期的な積層造形イベントへご登録いただき、台北での弊社のパートナーの出展にご参加ください。

カートに追加されました